セミリタイアで失敗しない3つの方法!後悔しないための対策とは?

膨大な仕事量や職場での人間関係にもううんざり・・

今のまま定年まで仕事を続けていくなんて、耐えられない!

そんな気持ちで『セミリタイア』が気になっている人も多いのではないでしょうか。

[chat face=”bowl_20211129_221151-1-e1638201019864.png” name=”セミ男” align=”left” border=”gray” bg=”gray”]定年まであと数十年この生活・・セミリタイアしてもっと自由に暮らしたい! [/chat]

しかし今まで務めた会社を辞めて生きていくことって、実際に想像するだけでかなり怖いですよね。。

だって会社にいれば給与は必ず入ってくるし、福利厚生や保険だってあるし、社会的な自分の場所がありますもんね。

それを一気に失うなんて・・

また、セミリタイアと調べると『失敗』したという事例も多くあるようなんですよね。。

会社からやっとの思いでリタイアしたのに失敗なんて・・絶対にしたくないですよね!

こちらではセミリタイアに失敗するケースから、失敗しないための3つの対策についてまとめています。

セミリタイアを目指している人は、早いうちに対策をしておくことで、達成後の後悔をなくすことができます。

・周囲と関わる場所を確保しておく
・運用を分散してリスクを減らす
・ライフスタイルの変化を予測しておく

夢のセミリタイア生活に向けて、早くから準備を進めておきましょう!

目次

セミリタイアでの失敗とは?後悔するケース

セミリタイア後に失敗したと感じてしまうケースは人によって異なります。

・孤独を感じてしまう
・目的がなくなってしまう
・資産運用が不安定になり収入が減る
・支出が増えて余裕がなくなる

あわせて読みたい
セミリタイアで失敗した事例5つ!原因や理由からみる準備の大切さとは? 仕事はするけれど、自分のペースで無理なく続けるセミリタイア。 理想的な暮らしができるセミリタイア後に「失敗した」と感じている人も一定数いるようです。 [chat fac...

後悔するケース① 孤独を感じてしまう

セミリタイアすることによって会社などに属することがなくなり、孤独になります

これまで会社員生活で気が付かなかった、社会的な属性がなくなることが辛いと感じるからです。

会社に出勤すれば必ず誰かと話しますが、セミリタイアして自宅に引きこもった場合は誰とも会わない生活になります。

[chat face=”bowl_20211129_221151-1-e1638201019864.png” name=”セミ男” align=”left” border=”gray” bg=”gray”]でも何にも縛られないから自由で快適なんじゃないの? [/chat]

自由になるのですが、マズローの5大欲求の中の「社会的欲求」が満たされないことで孤独や不安を感じやすくなるからです。

マズローの欲求とは、人間の欲求を5段階で構成されていることを示した説であり、一番下の生理的欲求から上に向かってクリアすることで、最終的に自己実現に達するという理論です。引用:VISIONS

引用:VISONS

今までの人生では、学校や会社、部活やクラブなど必ず何かに属してきました。

しかしセミリタイア後は意識して属さない限り、何のコミュニティにも入っていないことになります。

何にも属さない状況になって初めてその辛さや孤独に気が付く人が多いようですね。

後悔するケース②目的がなくなってしまう

セミリタイアしたことで、目標も目指すべき道もわからなくなってしまうケースです。

[chat face=”bowl_20211129_221151-1-e1638201019864.png” name=”セミ男” align=”left” border=”gray” bg=”gray”] 好きなことをやればいいんじゃないの?[/chat]

セミリタイアを目指すうちに、「セミリタイアすること」が目的になってしまう人が多くいるようです。

その結果、セミリタイアしたものの、やることがなく自宅で引きこもってしまうケースがあります。

セミリタイアの目的はそもそも【自分の人生の時間を楽しく過ごす】ことなので、セミリタイア後からが本当のスタートとなるのですが。。

後悔するケース③資産運用が不安定になり収入が減る

資産運用の成果が悪くなり、収入が減ってしまうケースもあります。

[chat face=”bowl_20211129_221151-1-e1638201019864.png” name=”セミ男” align=”left” border=”gray” bg=”gray”] でも十分な資産を築いてからリタイアしてるから、大丈夫なんじゃないの?[/chat]

セミリタイア前に十分だと思っていても、相場が劇的に変化することもあります。

特に一部の運用商品に偏っている場合、その打撃はかなり大きくなります。

予想していた収益が得られず、また再就職しようとするも仕事が見つからないという辛い状況に陥ってしまうケースです。

セミリタイアする年齢が高くなるほど、再就職先を見つけるのが難しくなります。

後悔するケース④支出が増えて余裕がなくなる

急な支出により資産が目減りし、生活が苦しくなるケース。

・急な医療費
・結婚や出産
・病気や怪我などで仕事ができなくなる
・親の介護
・お金のかかる趣味を始める

セミリタイア後にフリーで働く場合、ケガや病気の際のリスクが大きくなります。

仕事ができなくなり、さらに入院や治療にも費用がかかります。

また、セミリタイア後に始めた趣味に没頭して、そこにお金を散財してしまうケースもあるようです。

セミリタイア後に始めたゲームに課金しすぎて、収支を圧迫してしまったというケースもあるようですよ。

[chat face=”bowl_20211129_221151-1-e1638201019864.png” name=”セミ男” align=”left” border=”gray” bg=”gray”]夢のような暮らしかと思いきや、後悔や失敗するケースもあるんだね・・ [/chat]

セミリタイアで失敗しない3つの方法!

セミリタイアに失敗しないための3つの対策がこちらです。

・セミリタイア後の人生プランを立てておく
・資産運用でリスク分散する
・支出は徹底的に抑える

セミリタイア後の人生プランを立てておく

セミリタイア後にやることを決めておけば、目的がなくなり引きこもってしまうケースを避けられます。

・家族と過ごす時間を増やす
・自分の好きだった趣味を仕事にする
・コミュニティに属して活動をする

セミリタイア自体が目的となるのを避けるために、あらかじめ決めておくのがいいですね。

[chat face=”bowl_20211129_221151-1-e1638201019864.png” name=”セミ男” align=”left” border=”gray” bg=”gray”]セミリタイア後は趣味だった音楽やスポーツ観戦を仕事にして没頭しよう! [/chat]

資産運用でリスク分散する

セミリタイア後も重要となる資産運用ですが、できるだけリスク分散しておくことが重要です。

[chat face=”bowl_20211129_221151-1-e1638201019864.png” name=”セミ男” align=”left” border=”gray” bg=”gray”]リーマンショックなどの急な大暴落がある可能性もあるしね・・ [/chat]

セミリタイアが早ければ早いほど、その後の運用し続ける期間は長くなるため、相場の変動リスクもあります。

株式の中でも国内と海外、国債も国内と海外、新興国と先進国、不動産や仮想通貨など分散することが大事です。

あわせて読みたい
セミリタイア者の投資先は米国株式一択?初心者におすすめの運用方法とは ・セミリタイアした人はどんな投資をしてるの?・おすすめの投資先は?・初心者なんだけど、どうやって始めればいいの? セミリタイアを目指しているけれど、その運用方...

支出は徹底的に抑える

セミリタイア後に支出が増えていくケースがあるため、無駄な支出は徹底的に抑えておくのがポイントです。

セミリタイア後にお金のかかる趣味を始めてしまうと、それだけで大きく支出が圧迫されてしまうからです。

例えばゴルフや競馬、車や骨とう品収集などお金がかかる趣味はたくさんあります。

そのためにも、保険や車、光熱費やインターネット、携帯代金、交際費、嗜好品などはできるだけ抑える生活を意識し続けることが大事です。

セミ男はたばこをやめたおかげでこんなに節約できました!

1週間で1箱ペースだったので、毎月540円×4箱=2160円
年間で2160円×12か月=25920円
今後30年間で777600円の節約に!

また、セミ男の住む国では携帯料金がなんと月800円・・
以前はソフトバンクで月8000円近く支払っていたので、これだけで7200円の節約に・・!

日本でも格安SIMを使えば月3000円~4000円近く携帯代金を節約できますが、意外と面倒なんでやらない人が多いですよね・・

セミ男もそのうちの一人だったので・・

あわせて読みたい
セミリタイアで必須の節約術5つ!費用を抑えて貯金を増やす方法 ・節約したいけど、どこから手をつけていいのかわからない・費用を削減するとどのくらい効果があるの? セミリタイアを目指す人にとって、運用・収入・節約という3つは...

セミリタイアで失敗したらどうなる?

セミリタイアで失敗してしまった場合、元の生活に戻るのは難しくなります。

年齢が高い場合は再就職するのが難しく、いい条件で働くことが厳しいからです。

20代や30代であればまだ可能性はありますが、40代以降となると中途採用は難しくなります。

セミリタイア期間が、履歴書上で空白の時間となってしまいます。また、人事からすると【また辞めるのでは?】と思われてしまいます。

しかし、実際に一度セミリタイアしてから再就職をしている人もいますので、不可能というわけではありません。

セミリタイア中に資格や技術などを手に入れておけば、可能性はあります。

また、セミリタイア中に行っていた仕事を生かして再就職する手もあります。

あわせて読みたい
セミリタイア後の楽な仕事ランキング!おすすめのアルバイトや暮らし方とは? ・セミリタイア後は楽な仕事がいい!・暇で体力的にも負担が少ない仕事ってなんだろう?・人間関係のストレスがないバイトにつきたい セミリタイアしたのに、体力的にき...

セミリタイアを失敗せずに成功させよう!

セミリタイアで失敗するケースをまとめると。

・孤独を感じてしまう
・目的がなくなってしまう
・資産運用が不安定になり収入が減る
・支出が増えて余裕がなくなる

そしてセミリタイアで後悔しないための対策としては。

・セミリタイア後の人生プランを立てておく
・資産運用でリスク分散する
・支出は徹底的に抑える

自由に見えるセミリタイアですが、独立してから孤独や寂しさを感じるという人が多いようです。

転職時などに少し有給や休暇期間を設けて、一度何にも属さない暮らしを体験しておくのがいい気がします。

一方で家族との時間を多くとり、自分の好きなことをして楽しんでいる人もたくさんいますから。

まずはセミリタイアが本当に自分に合ったスタイルなのか見極め、それから目指すのがいいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次